部屋でこそのスノーボード
Menu
Categories
スノーヴァ溝の口、食事問題を考える
2017年6月16日 スピードスポーツ記事

 

シーズンオフのオフトレに最適なスノーヴァ、その中でもスノーヴァ溝の口(特に食べるところ)について述べたいと思います。

スノーヴァ溝の口-R246
http://www.snova246.com

 

 

 

 

 

 

平バーンの状態

 

 

 

 

スノーヴァ敷地内の子にゃんこ

 

 

スノーヴァ溝の口のメリット、デメリット(スノーヴァ全店に当てはまる点もあり)

<メリット>

バーンが硬いのでエッジの感触を確かめるトレーニングができる、ポジションチェックができます
(アルペンスキーヤーの方々がレーシングワンピースを着てエッジワークのトレーニングをしています)

バーンが硬いのでハイシーズンに近いカービングができる(数ターンですが)
土日の日中と、月曜火曜の夜は、平バーンdayでカービングのミドルターン(ロングターン)ができます。

 

 

 

 

真夏でもパイプ、キッカー、アイテムが楽しめる。2時間券でヘトヘトになります。

 

<デメリット>
全長50m程度で短い(ただし低速でのトレーニングはとても重要)

スノーヴァ溝の口の場合、近隣(JR津田山駅前)にご飯を食べる場所がない(大きな飲食店は隣駅の溝の口まで行かないとない)

 

<スノーヴァ溝の口でいかに食事をするか>

1)スノーヴァ溝の口の売店のカップラーメン、お菓子、スノーヴァ内にテーブルあり

2)スノーヴァ建物下の日本料理屋「津田山茶寮」。
霊園や火葬場が近くにある関係で法事や精進落としで使われています。スノーヴァ客が利用することはまずないです。要予約&喪服用意。
https://shunka.jimdo.com/日本料理-津田山茶寮/

3)隣のマックスバリュー津田山店で食材を買い、ピクニック

マックスバリュー津田山店
http://shop.aeon.jp/store/03/7229330

天気が良ければ近隣の緑ヶ丘霊園(墓地公園)で食べれます。ただし花見の時期は混んでいます。

 

緑ヶ丘霊園の桜

 

 

4)近隣の緑ヶ丘霊園の屋台で食材購入(花見シーズン、お彼岸など、不定期)
焼きそば、お好み焼き、フランクフルト、焼き鳥、などなど、香ばしい香りで包まれています。

 

緑ヶ丘霊園の猫

 

 

 

 


 
緑ヶ丘霊園の噴水

 

 

5)溝の口駅南口(スノーヴァ溝の口から近い側)徒歩10分程度
近いのはバーミヤン溝の口店

 

 


コメントを残す
*